12月25日。
福島さんの売り出しと
トモスのクリスマスオードブルの販売を終えて
力が抜けてしまいした。(笑)
毎年
特に初日の混みようがすごくて
初日のお客様には
手が行き届かないこともありまして
この場を借りて
不手際ありましたらごめんなさい、です💦
21日には
なんと50組様以上のご来店と
たくさんの発送
そして配達もあり
決して一人ではできなかった仕事の量で
21日、22日、24日と
お客様が交互に手伝いにきてくださり
なんとか忙しい山を乗り切った感じでございます。
わたくしも来年50を迎えますので
もう一人で全部背負うというのは無理になってきていますね。 ビンテージ感出てきています。。(笑)
気持ちよく働いてくださった方々に
本当に感謝です。 (また来年もよろしくお願いします)
そして
倒産件数が過去一と言われています2023
物価もどんどん値上がり
コロナの時よりも時代の変化を感じる一年となりました。
そんな中でもイルトコに通って
応援してくださるお客様たちに
恩返しできるようなイルトコでいようと
謙虚な気もちで年末を迎えています。
2023の幕開けは本当に悲惨な大地震から始まり
まだ復興したとは言えない状況下です。
今年のうちに生きる知恵を、と
ワークショップやら有料のしのぶラジオやら
取り組めてきたこと
一緒に楽しんでくださるお客様たちと
ともに時間を共有できたこと
ありがたいことだなと思います。
来年はワークショップという単体の形でなはなく
もっと実践編を、と思っています
ちょっと仕組みを変えるというか
見直してみたい。 (ワークショップも開催しますが!)
自分にとっても大きな生活の変化もありますので
あまり気負わず、ぼちぼちゆるゆる楽しんで
やっていけたらいいな~~。
体もどんどん衰えていくのを感じるようになったので 体力気力時間の使い方も慎重に。。 今年も沢山の気付きをくださった
皆様に感謝感謝です。
24日のクリスマスイブは
お客様から手作りのビビンバと果物の差し入れ、
クリスマスケーキの差し入れ。
福島さんのローストビーフ
マサラホテルさんから川蟹味噌と、スパイスナッツをもらって
豪華絢爛な晩御飯となりました。
生きているのではなくて
生かされている
ありのままで生きる私に
お付き合いしてくださり
ありがとうございます。
ちょっと早目の年末の締めになりましたが
イルトコは31日おせちの引き渡しまで力走します!
心も体もあったかくして
2024年の締めと
2025年の新しい世界を力強く生きる覚悟を持って 良い年末年始になりますよう
皆様の幸せをイルトコは願いたいと思います
今年一年本当にありがとうございました。
Comments